
司法書士法人新潟合同事務所
師匠である、新潟合同事務所の徳本好彦先生とお話してきました。
ドアを開けると、スタッフさんが一斉に立ち上がり挨拶をしてくれました。
この行動は、新しく入った一人のスタッフさんが半年経った頃に始め、
それが定着していったそうです。
そのスタッフさんは、
「今私にできることはこのくらいなので・・」と言っていたそうです。
一人一人の意識が高いなと感じました。
中に入ると一面本!
大量の本に囲まれていました。
常に本を買い、知識を増やしているそうです。
先生はトーク力があり、知識と経験が豊富なため、
とても楽しく、勉強になる時間となりました。
お話をしていて、
お客さまはもちろん、スタッフさん一人一人に向き合っていることがすごく伝わりました。
「バッターボックスに入ったら全力で振る」。
「量が質を作る」。
「送り状は気合!」。
名言がたくさん出てきました!!
帰りもスタッフさん全員が立ち上がり、エレベーターが閉まるまでお辞儀をしてくれました。
ちょっと恥ずかしかったですが(笑)、他では見ないので嬉しかったです。
徳本先生を見習い、日々精進してまいります。
司法書士法人 行政書士 新潟合同事務所